目次
凝素領域チャレンジ一回当たりの素材入手量
実験結果
凝素領域「VI レベル90」を20回行い、それぞれ素材が何個集まったか表にまとめました!
試行回数 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1 | 0 | 1 | 8 | 7 |
2 | 0 | 2 | 8 | 6 |
3 | 0 | 2 | 8 | 7 |
4 | 0 | 2 | 8 | 6 |
5 | 0 | 2 | 8 | 7 |
6 | 0 | 1 | 8 | 7 |
7 | 0 | 1 | 8 | 6 |
8 | 0 | 2 | 8 | 7 |
9 | 0 | 2 | 8 | 6 |
10 | 1 | 1 | 8 | 7 |
11 | 1 | 1 | 8 | 7 |
12 | 0 | 1 | 8 | 6 |
13 | 0 | 2 | 8 | 6 |
14 | 0 | 1 | 8 | 6 |
15 | 0 | 2 | 8 | 6 |
16 | 1 | 1 | 8 | 7 |
17 | 1 | 2 | 8 | 7 |
18 | 0 | 2 | 8 | 7 |
19 | 0 | 2 | 8 | 7 |
20 | 1 | 2 | 8 | 6 |
20回平均 | 0.25 | 1.6 | 8.0 | 6.55 |
=
÷3+
÷9+
÷27となるので、
チャレンジ一回当たりの入手量の期待値は1.91個ということがわかりました!
共鳴者1人のスキルレベルを最大にするのに必要な素材数
が67個、
が55個、
が28個、
が25個必要です。
に換算して89.4個必要なので、凝素領域「VI レベル90」を47回クリアする必要がありますね…。
武器1つのレベルを最大にするのに必要な素材数
が20個、
が6個、
が8個、
が6個必要です。
に換算して23.1個必要なので、凝素領域「VI レベル90」を12回クリアする必要がありますね…。
まとめ
共鳴者+武器を最大レベルにするためには60回近く凝素領域にチャレンジしなければならないことがわかりました。チャレンジに必要なスタミナは40なので、毎日凝素領域のために消費したとしても10日かかりますね…。
新キャラ実装後すぐにレベルマックスにしたいという欲張りさんは、事前に十分余裕をもって素材集めをしましょう!
コメント